HOME > ブログ > 2018 > 1月

2018 年 1 月 のアーカイブ

休日は食べすぎ注意

2018 年 1 月 29 日 月曜日

どーも久々にお会いしたお客様にでかくなったねーーーーー(太ったねと)からかわれます菅谷です。

確かに最近ちょっとまずい、、、、色々きをつけねばと思っていた矢先、食べすぎ注意報発令。

 

 

今回のお休みは父の兄である叔父の還暦パーティーを行いました。

我が家の近くに昔からある中華料理のお店があるんですがそこでわいわいがやがや。がきんちょのころから来てたんですけどここが意外と美味しいんですよね。

みんな大好きな慣れ親しんだ味で楽しく過ごしました。

料理はこんな感じであと写真撮り忘れましたが麻婆豆腐とかチャーハンとかいろいろ食べてますW

 

棒棒鶏

棒棒鶏

青椒肉絲

青椒肉絲

くらげ!!こりこりでさっぱり

くらげ!!こりこりでさっぱり

春巻き!!大好物です

春巻き!!大好物です

エビチリー

エビチリー

豚と茄子の辛味噌炒めー

豚と茄子の辛味噌炒めー

お祝いのケーキ

お祝いのケーキ

 

 

今回は叔父でしたが僕の父もそろそろ還暦、、、はええな。それまでにはもっと立派になりないと思います!!

楽しんだ分仕事して動いて痩せるぞーーー。

お席は空いてる日が多いので皆さんふらっといらしてください!!

ジビエの味わい

2018 年 1 月 18 日 木曜日

ジビエ 最近この言葉も身近になってきたような気がします。

狩猟した野生の獣をいただくため基本的には冬の時期のみのご馳走です。

 

 

カーヴでは猪や鴨、鶉、鳩などいろんなジビエ扱います。入荷してくるときは羽が付いたままだったり慣れるまでびっくりすることもありますが、自分がいろんな命をいただいて生きてるんだと強く実感したりもします。

野生の生命力をいただいてさあ明日も頑張ろうと皆さんの活力になればと思います。

 

 

 

 

なーーーんて真面目に言ってみました!!

五味さんのジビエは美味しいので皆さん食べに来てくださいね!!二月中旬くらいまではご用意できると思いますのでーーー。

!cid_16092dab1d392f6182e1

 

カーヴのおススメ パート2 お一人様も大歓迎

2018 年 1 月 17 日 水曜日

先日カーヴのおススメと称してこんな感じでいろいろ選ぶと楽しいですよーって記事をあげましたが書き方的に二人で来るのが基本みたいにになってしまいましたがもちろんそんなことはありません。

 

 

カーヴの常連さんにはお一人でいらっしゃる方もたくさん!カウンターがあるのでむしろお一人のお客様大歓迎です!!

ワインバーのカウンターって独特で楽しいんですよ。いろんな方がいろんな楽しみ方をして下さるのでとっても心地がいいです。

お話し好きな方はどんどん話しかけてください。ひたすら喋り捲ります。と言ってもまだまだ若輩者なので他愛のないことばかり話すと思いますが宜しくお願いします。

今日は静かーにしっとり飲みたいなーってときはなんとなく雰囲気でサインを出してくだされば多分!察して静かにしてますのでよろしくお願いします。

料理は前菜一品からご注文できますしワインだけでもおっけーです。軽いつまみだとチーズをいろいろ取り揃えているのでそちらも是非。

!cid_160fd94b7281e9ce22b1

人とワインといろんな出会いが楽しめる

ワインバーのカウンター。

おススメです。

カーヴのおススメ

2018 年 1 月 16 日 火曜日

どーも!菅谷です。一月の仕事が始まり一週間ようやく休みボケが抜けてきましたー

 

 

 

というわけで気合を入れてブログ書いてます。今回は最近の問い合わせで大体一人いくらぐらいですか??という声が多いのでその解説がてらこんな感じでお料理をご注文すると楽しいですよーとおすすめしてみます。

 

 

カーヴの料理は全てアラカルトでご用意しているんで皆様それぞれお好きなものを選んでいただきます。

 

あれもいいなーこれも食べたいなーって悩んでる時間ってすごく楽しいですよね。そんな選ぶ楽しみを味わって頂きたいのです。

ご注文の量の目安は結構一皿のボリュームがしっかりしているのでお二人でしたら前菜2~3品とメイン一皿をそれぞれシェアしていただくといろいろ食べられて良いと思います。

 

 

例えば常連さんが皆さんお好きなラタトゥユ、私が大好きなテリーヌドカンパーニュ、冬の人気メニュー鱈のブランダードとズワイガニのコロッケ、メインはやっぱり肉。和牛頬肉のマデラ酒煮込み。

パテカン !cid_160fe4940fc83d4b7292 !cid_160fe49d244c579a2281

こんな感じはいかがでしょう?ボリュームもいいかんじですし野菜肉魚介といろいろ召し上がって頂けます。

もちろん前菜だけでもいいですしメインをパスタやリゾットに変更してもいい感じです。こんな感じで一緒にいらした方と相談しながら楽しく選んでください。

 

 

ちなみに今選んだメニューに軽くパンを付けてシャンパーニュ、白、赤と一杯ずつ召し上がるとお一人様10395円です。もちろん選ぶワインもちがいますしや料理もメニューに載ってないおススメもあり一概にはいえませんが、大体このくらいがカーヴの標準だと思います。

 

 

 

いらして下さった方皆様に楽しんで頂けるように頑張っておりますので是非足を運んでみてください。分からないことがあればお気軽に私菅谷にお申し付けくださいね。

ではではお会いできる日をお待ちしてまーす。

年始恒例

2018 年 1 月 11 日 木曜日

 ようやく正月モードが抜けてきました菅谷です。皆さんはいかがですか??眠くってあくびばっかりしてませんか?w

 

やっぱり年末年始の長い休みの後の仕事はちょっとしんどいのです。なので楽しかった年始を振り返り!そしてまた来年まで頑張れるようにしたいと思います。

 

皆さんそれぞれ恒例の飲み会とかあると思いますが僕は毎年高校の時の同級生とたく飲みをします。そのときのルールが各自つまみを一品必ず作ることなんですがこれが結構楽しいんです。

各自それぞれの個性あふれる作品に舌鼓しながら自分が買ってきた大量のワインで再開を祝います。ポテトサラダ、なめろう、アクアパッツア、スープ、サラダ、ケーキなどなど。

 

もちろん僕も気合を入れて用意しますーが気合が入りすぎて一品でいいのにいつも3品くらい作っちゃうんですよねー

 

今年は地鶏のから揚げ、鱈白子のグラタン、牛骨と地鶏の白湯ラーメンをつくりました。!cid_160e4d909f93eb277261!cid_160e4d895aa64405a311

自分で作った料理をおいしそうに食べてもらうのはうれしいですしまた次へのやる気がでてきます。

 

カーヴでも今年もたくさんの方の笑顔に出会えるように正月ボケに負けずガンバローと思います!!

 

定休日を変更いたします。

2018 年 1 月 8 日 月曜日

今年から定休日を日曜日に変更いたします。

それに伴い土曜日曜とご提供していたシェフ特製の洋食メニューは土曜、月曜にご用意してお待ちしております。

ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます

2018 年 1 月 8 日 月曜日

本年もよろしくお願いいたします。

いつもながら長めにお休みを頂きゆっくりと楽しい年末年始を過ごせました。

気持ちも新たに昨日から営業スタートいたしました。

カーヴは今年の7月で開店二十年!たくさん方々に愛して頂き感謝しております。

それに見合ったサービスができるようまた頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。